[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月18日は初詣に行ってきました
ミルク連れで行くので混んでる時期は避けて行ってます
毎年「西新井大師」に行ってるのですが
今年はパパの実家に行く用があったので
越谷市にある「久伊豆神社」に行ってきました
お正月は駐車場に停める車で渋滞ができるほど
混んでいるのですが、
さすがにもう空いてます
ちなみに
ここから先は犬の散歩禁止区域なので
ミルクはキャリーバッグに入れて行きました
まずここで手を洗い
パパとユタッチが先に参拝
そのあとママが参拝
途中パパと交替
狛犬さん
途中、池もあります
冬以外の季節にも来たいな~と思いました
また来ようね♪
このあと
パパの実家に行き、さらに土手でお散歩もしたのですが
その様子はまた次回アップします(〃▽〃)
やっと初詣に行ったミルクにポチっとお願いします
1月2日はママの実家へ行ってきました
出かける前に見た富士山
朝や夕方とはまた違った富士山でついパチリ
いつ見ても楽しめます
そんな写真を撮っていたら
スタンバッってました(笑)
実家に着いたら
弟夫婦や従姉妹や祖母も来ていて大賑わい
ユタッチは久しぶりに会ったイトコ達に嬉しそうでした
緑のパーカー着てるのがユタッチで
あとは弟夫婦の子供達
そして
昨年生まれた4人目の子
弟曰く、「家がボロボロだ」ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!
ミルクと同い年、2歳の甥っ子は
何度もミルクにガウガウされても近づいて行く
怖いもの知らず(笑)
ふと、弟の小さい時を思い出しました
そんな弟は動物学校出身です
子どもたちの大騒ぎを気にもせず
パパの膝で爆睡
そして起きた後、
何かを見つけて行った先は
ばぁばの所
美味しそうなマドレーヌ食べてたばぁばにチョウダイ光線
そしてちょこっとマドレーヌをゲットしたのでした
良かったね~
でも食べすぎちゃダメなんだよ
今日は特別だからね
ミルクの作戦勝ちだね(笑)
チョウダイ光線炸裂だったミルクにポチっとお願いします
え?別に言うほどのことじゃないよ~
は、はい~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
え~っと
11月25日はPTA役員主催の「移動教室」に参加してきました
簡単に言うと「保護者の遠足」みたいなものです
バスに乗って社会科見学して~
美味しいもの食べて、買い物して・・・
いやいや社会勉強です!
ってことでいきなり皇居(笑)
マラソンやってましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
皇居を過ぎると
国会議事堂~
ちなみに今回はコンデジです
国会議事堂を過ぎたあとは
六本木ヒルズの中を通って
東京タワー
うちからも東京タワーは見えるんですけど、
こんなにも大きくは見えないので
やっぱりついつい写真撮っちゃいますね(^ー^* )
そして本日の社会科見学の場所は
警視庁( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
中では広報課のお姉さんが
組織の説明をしてくださって、
警察参考室と通信指令センターの見学をしました
どこも写真撮影は禁止で
唯一OKなのが
ここ
しかも乗れない
乗れない白バイの前で
ママ友と記念撮影しましたよ
他の保護者の人は誰も撮ってなかった≧(´▽`)≦アハハハ
一番デッカイのがアテクシです(。・w・。 ) ププッ
ちなみに
通信指令センターの上がガラス張りになっていて
そこから見学なんですが
110番通報が18秒に1回の割合でかかってくるそうで
見学してた間もどんどん通報があって
見ていて緊迫感を感じました
そして警視庁を出たあとは
お待ちかね
銀座東武ホテルでランチバイキング~O(≧▽≦)O ワーイ♪
お肉は目の前で焼いてくれます( ̄m ̄* )ムフッ♪
テーブルいっぱいになるまで
料理を持ってきて
「いただきま~す♪」
ケーキもアイスもフルーツもありました
めっちゃお腹いっぱいになったあとは
赤坂サカスで自由行動~
写っているのはTBS放送センター
反対側にある赤坂BIZタワーの中は
ほとんどが料理店
たらふく食べてきた私達には用無しなので
とりあえずここに
TBSストア
いわゆるお土産屋さんですね
TBSでやってる番組のお菓子などが売ってました
そこで少しお菓子を買って
ウロウロしていたらあっという間に集合時間
バスに乗って帰りました
ということで
この日は留守番だったミルク
そうだね
いい子に留守番してたね(^ー^* )フフ♪
どんなふうにしてたの?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そうなんだ!おりこうさん!
いい子にお留守番してたミルクにポチっとお願いします
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
>>2006年10月30日
生まれの女の子
人見知り・ワン見知り
でも何度も参加するオフ会で
ちょっとは慣れたかも?
★ミルクママ
>>犬好きだが飼うのは初めて
★ミルクパパ
>>人見知りのくせに寂しがりや
★ユタッチ
>>ポケモン大好き小学生