忍者ブログ
家族とマルチーズのミルクとの奮闘日記
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





2月2日


今日もいい天気でした~



IMG_0417_R.jpg

リビングから見えた沈む夕日




IMG_0423_R.jpg

リビングにある、このダイニングチェアー

最近、ここに飛び乗ることを覚えてしまったミルク


もちろん、ソファの肘掛から^_^;


このときも狙ってました(笑)


ユタッチがご飯食べ終わると

椅子をそのままにしてソファに座るので

そのすきにジャンプ!

さっきまでユタッチが座ってたところに

ちゃかりミルクが座ってたこともしばしば( ̄m ̄*)プッ


かなり幅が開いていても助走をつけて飛び乗るんです

そのぐらいの元気を外でもやっておくれ^_^;




IMG_0426_R.jpg

夜、サンダルを振り回して

振り回しながらまたいつもの場所まで持ってきたので

カメラを構えたら

急にやめてすまし顔


おすまししても乱れたおぐしでバレバレだよ~(笑)




IMG_0448_R.jpg

たまごちゃんで遊んでるとき


この視線が好きで投げるのをじらしちゃうママです(*≧∀≦)




家の中ではお転婆なミルクにポチっとお願いします





 
PR







前にも記事にしましたが


私が仕事へ行くときにひそかな抵抗をしているミルク


それは今も変わっていません



でも他の部屋に逃げ込む前にリビングのドアを閉めちゃうので

逃げ込むのは隣の和室になりました




IMG_9401_R.jpg

この日も和室の隅で座り込んでました


(トリミングして間もないころなので今以上にさっぱりミルクです(*≧∀≦)ブハ!)






IMG_9399_R.jpg

ママも連れていけるものなら連れていきたいよ~





IMG_9402_R.jpg

立て掛けたマットレスに隠れて

ストライキ状態^_^;




IMG_9403_R.jpg

そんな目で見られると

仕事行きたくなくなっちゃうよ~(T_T)




こうして仕事の時は毎回自分と闘ってるママなのでした





ママと一緒に闘ってるミルクにポチっとお願いします






 







いつもユタッチにガウガウしてるミルクですが




たまにはこんな時もあるんですよ





IMG_9428_R.jpg

前はユタッチの膝には乗らなかったのですが

最近は乗るようになりました




そしてこんなことも




IMG_9464_R.jpg

ユタッチが話しかけてるのを聞いてるミルク




IMG_9467_R.jpg

いつもこんなふうならいいのにね(*´艸`)




そしてこのあと




IMG_9482_R.jpg

ソファで暴れ出すユタッチをじっと見つめて




IMG_9485_R.jpg

とは言ってませんが

きっと心の中ではそう言ってたのに違いないと思った


ママなのでした(笑)




ユタッチのアポな行動に時々付き合ってるミルクにポチっとお願いします





 
ミルクです。よろしく☆
 ↓ここからランキングに行けます↓



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
携帯でも見れます
プロフィール
HN:
ミルクママ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ママ友とおしゃべり
自己紹介:
★ミルク
>>2006年10月30日
生まれの女の子
 人見知り・ワン見知り
 でも何度も参加するオフ会で
 ちょっとは慣れたかも?
★ミルクママ
>>犬好きだが飼うのは初めて
★ミルクパパ
>>人見知りのくせに寂しがりや
★ユタッチ
>>ポケモン大好き小学生
カウンター
女性自身に掲載


詳しくはこちら



日テレ「世界一受けたい授業」で

この写真が使用されました
最新コメント
   ↓いつもコメントありがとう↓
[02/18 NONAME]
[06/13 ちえり]
[10/25 あんころ]
[10/13 あっちゃん]
[10/10 みるみるママ]
[10/10 エアリー]
[10/08 ふぅ]
[10/08 emepapa]
[10/08 ミルクファン]
[10/07 みこ]
お気に入り
ミルクが生まれた所
↓ブリーダーさんのHP↓
スライドショー
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]