[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月10日(月)
昨日からミルクパパは嘔吐・下痢・熱とうい症状に侵され、
今日は仕事をお休みしました
午前中病院に行き薬を出してもらったらだいぶ落ち着いてきたようです
それを知ったミルク
パパの布団でつくろいでますけどね(笑)
「あたちがパパの看病しまつよ」
「パパ、大丈夫でつか?」
と、なぜかパパの腕をしきりに舐めています
「今度は添い寝してあげまつ」
と、パパの布団へ~
しばらく遊んで
すっかりネムネムモード
そして
寝た(笑)
看病なのか寝たかっただけなのか・・・
それはミルクしかわからない(笑)
話は変わって
最近ミルクにこれを買いました
ひざ掛け毛布~(人間用)
これは「パスポート」という雑貨屋さんで購入したのですが、
とっても肌触りが良くて暖かいので
寒くなったらミルクに買ってあげようと思っていました
こんなふうにベッドに敷いたり
ソファに敷いたりしておくと寒い時はその上で寝ています
大好きなガムも置いてあります
ミルクも気に入ってくれてるようです
パパの看病?に頑張ったミルクにポチっとお願いします
前回の続きです
ここでみなさんにお詫びがあります
前回の最後に「次回は夜&動画編です」
と断言してましたが、
動画を登録している事務局からパレードの動画だけ削除されてしまいました
なので動画はアップできませんでしたので
ご了承ください(涙)
トゥーンタウンを出て、今度は「ウエスタンリバー鉄道」に乗りました
並びながら撮ったシンデレラ城
だいぶ日が傾いてきました
乗りながら撮りました
この人だかり、みんなパレード待ちの人なんです
「ビッグサンダーマウンテン」の横を通ったときに
ちょうどタイミングよくコースターが通り過ぎていきました
最近乗ってないなあ~
そして
リバー鉄道を降りてパレードの時間までお茶することに
左のはスペシャルグッズのひとつ、
チョコレートスフレケーキ、スーベニアカップ付です
このカップが欲しくて買ったようなもんです(笑)
でも、ケーキも美味しかったですよ
右のはお砂糖などをかきまぜるスプーンですが、
こんなちいさな所までミッキーが付いてます
そのころのミルク
Mさんの膝の上でくつろいでいたそうです(笑)
またまたMさんが携帯で撮って送ってくれました
そうこうしているうちにパレードの時間になりました
音楽にのせて次々と色んなキャラクター達が通り過ぎて
そして最後に
ミッキーです
パレードの様子伝わったでしょうか
昼間、写真撮りすぎてメモリーカードがいっぱいになってしまい、
いらないのを削除して慌てて撮ったのでこんなに少なくなってしまいました
そのあと、「ミクロアドベンチャー」や、「スターツアーズ」などに乗っていたら
あっという間に日が暮れていました
シンデレラ城です
昼間とはまた雰囲気が違います
このあと、もっとライトアップされてとっても明るくなってました
ワールドバザールもライトアップしています
なんせ三脚ないもんでブレまくりですが
夜の雰囲気伝わるでしょうか
そして夜のパレード
「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が始まりました
このパレードは最初のほうにミッキーたちが出てきます
そしてそのあとに色んなキャラクターが登場してきます
立ち見でしかも三脚なしのナイトモードで撮ったのでブレてますが
こんな感じで登場します
アリス
新しく仲間入りしたモンスターズインク
ものすごくたくさんのキャラクターが出てきます
終わるまでかなり時間かかるので
とても見ごたえがあって大満足です
パレードを見終わってお腹が空いたので「プラザ・レストラン」に入りました
私が食べたのは「鶏そぼろごはんプレート」
結構美味しかったです
そしてまた「カリブの海賊」、「グランドサーキット・レースウェイ」や
「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」などに乗っていたら
すでに9時を過ぎていました
なので名残惜しいですが、ディズニーランドをあとにしました
帰りの首都高はすいていて、ディズニーランドを出てから30分で家に到着
そのままミルクを迎えに行って
帰ってきました
帰宅直後のミルク
「随分遅かったでつね」
Mさんいわく、ミルクはトイレもちゃんとでき、とてもおりこうさんだったそうです
Mさん、お世話になりました
今回、自分に買ってきたものは
携帯ストラップ
プーさんの缶に入ったお菓子を買いました
開けると3種類のお菓子が入ってました
プーさん型のチョコレート
もったいなくて食べられな~いと思ってそのままにしていたら
ユタッチがすごい勢いで食べてたので
慌てて私も食べました(笑)
もう残りわずかです(涙)
ほんと楽しい1日でした
ミルクがほとんど出てこないのに最後まで見てくださった方、
ありがとうございました
そして最後になりましたが、
ディズニーランドへ行った日に
この前オフ会で会った「まる・まる・まるちゃん」のまるちゃんパパさんから
オフ会のときに撮った写真と動画の入ったDVDが届きました
まるちゃんパパさん、ありがとうございました
とっても嬉しいです~
Mさんのおうちでいい子に留守番していたミルクにポチっとお願いします
12月7日(金)
ミルクファミリーはママの両親と一緒に「ディズニーランド」に行ってきました
ほとんど毎年行っていたのですが、
昨年はユタッチの腕の骨折などがあって来れませんでしたので
2年ぶりぐらいです
半日以上いないのでミルクは同じマンションのMさん宅に預けました
朝のミルク
いい子にしててね
ミルクが普段使ってるベッドとか毛布とかトイレトレーなども
一緒にMさんのうちに持って行きました
Mさんお願いしま~す
ということで、今回はほとんどミルクの登場はありませんので
ご了解ください
開園時間が9時からだったのでうちを8時に出発
すいていれば首都高を使って30分で着いてしまうのですが
やっぱり平日の朝は渋滞していたので倍の1時間で到着しました
駐車場入り口 混んでます
そのあと立体駐車場に誘導されて車を停めて
メインエントランスへ
開園していたのですが入園するのにもかなり並びました
そしてやっと入園~
ワールドバザール入り口
すっかりクリスマス一色です
メインストリートを入っていくと
巨大なツリー
逆行であまりよく写っていませんが実物はものすごくキレイです
ワールドバザールの中もクリスマス一色
お店のディスプレイもどれもみんな可愛いかったです
たくさん撮ってきたのでどれも載せたいくらいです
ワールドバザールを抜けると
シンデレラ城が見えてきました
たくさんのオブジェが飾ってあります
その前で写真を撮るのにたくさんの人が並んで待ってました
そしてシンデレラ城の真下
毎年派手になってるかも(笑)
夜はライトアップ&電飾でとってもキレイでした
シンデレラ城の中をくぐると柱が何本かあるのですが、
全部違うんです
1本1本見ていくと1つのお話しになっています
ママがファストパスを取りに行ってる間に
ユタッチ達が乗ったのは
カリブの海賊
私も帰る前に乗りましたが、
「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャック・スパロウが登場します
そしてそのあとは
ホーンテッドマンション
今は期間限定で「ホリデーナイトメアー」になっています
ファストパスを取ったのですぐに乗れました
そのころのミルク
しばらくはウロウロしてたようですが
慣れたらMさん宅のソファでくつろいでいたそうです
Mさんが携帯で撮って送ってくれました
そして私達は
「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」で早めの昼食
中に入るとトランプの兵隊さん達が並んでます
これはオブジェです(笑)
パパとママはこれを食べました
店内のライトはチューリップでした
お昼を食べたあとは
ユタッチのリクエストで「グランドサーキット・レースウェイ」へ
向う途中「イッッ・ア・スモールワールド」の時計が鳴り
中から人形が出てきました
いつでも120分待ちで結局乗れなかった「プーさんのハニーハント」
そして「グランドサーキット・レースウェイ」に到着
いわゆるゴーカートなんですが、
前を走ってる車とある一定の距離まで近づくと
ブレーキがかかり勝手に止まります
ちゃんと考えてあるんですね
パパとユタッチ レッツゴー
そしてそのあとは
「トゥーンタウン」へ
入り口です
ここもクリスマス一色
電灯までクリスマスになってます
右はチップとデールの家
ミッキーとミニーの家
「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」に乗りました
そのあとはちょっと休憩
ホットコーヒー飲みました
ユーモアのあるものばかりです
コーヒーを飲み終わって
なにやら音楽が鳴り出したので人だかりのほうへ見に行ったら
ミッキーとミニーがご挨拶に通りががりました
続きはまた後日
次は夜&動画編です
留守番してるミルクにポチっとお願いします
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
>>2006年10月30日
生まれの女の子
人見知り・ワン見知り
でも何度も参加するオフ会で
ちょっとは慣れたかも?
★ミルクママ
>>犬好きだが飼うのは初めて
★ミルクパパ
>>人見知りのくせに寂しがりや
★ユタッチ
>>ポケモン大好き小学生