[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続きで~す
「ペニーレイン」を出てから少し車を走らせて行くと
「ゴーカート」の文字が
ゴーカート大好きユタッチ
仕方なく?パパが同乗してました
ほかにお客さんがいなかったので貸切状態
アップダウンの激しいコースだったそう。
1回千円でした
そのあとは
那須IC近くにある、「那須リゾートショッピングパーク」へ寄りました
いわゆるお土産屋さんです。色んな雑貨も売ってます。
パパとユタッチがはいって見てる間、ママとミルクは外で待ってましたが、
あまりの寒さにミルクでさえ震えていたので
慌てて車の中に入りました
そして、そのあとはドッグランがあるという「那須高原SA」へ
ここはICではないのですが、
ETC車のみ入ることのできる「スマートIC」というのがあるそうです
そこへ行く途中、紅葉がキレイだったのでパチリ
どれも走ってる車の中から撮ったのでブレてますが
まだ紅葉ありました
そして目的の「那須高原SA」
林って感じ
どんぐりが沢山落ちてました
「ドッグランはどこでつか~」
結局見つけられなくてドッグランではないけど芝生の所でお散歩しました
ちなみにドッグランはこの芝生の隣にスタンドがあったのですが、
その奥にあるそうです
帰ってきてから知りました
真っ赤なもみじ
もみじをバックにハイチーズ
風で耳がなびいてます(笑)
そしてそのあとは
「千本松牧場」へ行きました~
りっぱなドッグランもあるのですが、
置いてあるものがちょっとミルクには大きすぎるし、しかも600円だし~
ってことで、入るのはやめてみました
ドッグラン入らなくても十分遊べます(笑)
伸びるリードに変えました
「わ~い」
「ん何だこれは」
しばらく散歩したり遊んだりしていましたが、
ママの寒気が止まらなくなってきたので
帰りました
帰りの車では家に着くまでママの膝で爆睡でした
ママは寒いの連呼でした(笑)
こうして那須の日帰り旅行は幕を閉じました
みなさん最後まで見てくださってありがとうございました~
那須にいたときから寒気がしてたママとおりこうさんだったミルクにポチっとお願いします
こんばんは、ミルクママです
先日は那須のあまりの寒さにうかつにも熱を出してしまい、
すっかり更新が遅れてしましました
みなさんの温かいコメントとても嬉しかったです
おかげさまで日曜日の夕方から動けるようになり、
今日は仕事にも行ってまいりました
この場を借りてお礼を申し上げます
また、コメントの返事が遅れていますが
必ずお返事しますので今しばらくお待ちください
それでは那須の旅~前編~をご覧ください
11月17日に日帰りですが栃木県那須町へ紅葉を見に行ってきました
その前日、お友達からイチデジ借りちゃいました
Canon kiss EOS でいいのかな
イマイチ名前がわからないけどカメラにそう書いてあったので・・・
普段ウチが使ってるデジカメもCanonですが
重さも大きさも機能も全然違う~
はたして使いこなせるのか?
試しに撮ってみた
なんかイマイチピントが・・・
もう1枚
いつもの写真と変わらない~
まあ初めてだし、とりあえず持っていこう~ってことで
17日の朝
夕方じゃないですよ~朝です
それでは出発~
那須は毎年行ってるおなじみの場所ですが、秋に行くのは久しぶりです
ミルクは今年の夏に行ったので2度目です
東北自動車です。思ってたよりすいてました
途中、大谷PAで休憩
パパとユタッチが行ってしまって心配そうに見ているミルク
それ以外は那須に着くまでずっと私の膝の上で爆睡
約2時間で那須へ到着~
思ってたより紅葉が残ってました
まず最初に行ったのは
南ヶ丘牧場
ここで牛さんを見ながら食べるビーフカレーは何とも言えないです
2時間寝ていたミルクは元気いっぱい
奥は牧場です
入り口付近はレストランやお土産などもあります
お馬さんです。
ちょうど、ものすごい量のをしているのを見ちゃいました(笑)
まずユタッチ乗馬
なんとも弱っちい白馬の王子様(笑)
途中、止まっていたので何か説明でも受けているのかと思いきや、
お馬さんがシーをしていただけでした
それにしても長かったどんだけ~って感じ
「あたちもお馬さん乗りたいな」
そしたらダブルホワイトでつよ
そのあとはお昼を食べに「ペニーレイン」へ
ここは夏にも来たのですが、テレビチャンピオンで優勝したパン屋さんです
隣にレストランがあり、ワンコ連れの人はテラス席で食べられます
さすがに外で食べてる人はいませんでした
夏に来た時は満席だったんですよ~
席に着き、ミルクは私の椅子にリードをつなげました
早速、この前買ったリードが役に立ったよ
ひざ掛けを貸してくれました
ユタッチはペスカトーレ
パパとママはビーフカレーを頼みました
美味しかった
周りはこんな感じ
目の前にワンコOKのペンションがあって、
そこのドッグランから大型犬の鳴き声が何度も聞こえました
ミルクはパパのお膝で安心のご様子
お昼を食べたあと、ほかの所にも行ったのですが
その様子はまた後編で~
良かったら見てくださいね
復活したママと紅葉を見てきたミルクにポチっとお願いします
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
>>2006年10月30日
生まれの女の子
人見知り・ワン見知り
でも何度も参加するオフ会で
ちょっとは慣れたかも?
★ミルクママ
>>犬好きだが飼うのは初めて
★ミルクパパ
>>人見知りのくせに寂しがりや
★ユタッチ
>>ポケモン大好き小学生