家族とマルチーズのミルクとの奮闘日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は先週ミルクが食べたご飯をアップします
今まではこのタッパー1つで1回分の量しか入れてなかったんですが
今回は、このタッパー1つで1日分入れました
これで朝晩2回分です
中身は
白米・ニンジン・大根・ピーマン・ジャガイモ・豆腐・砂肝
を だし汁で茹でました
今回は白米も一緒に茹でてお粥みたくしました
これを冷凍しておいて
夜、寝る前に冷蔵庫にうつしておきます
そうすると
朝にはいい感じに解凍されてます(シャーベットみたいになってます)
それを半分耐熱皿に移して
レンジでチン♪(40秒くらい)
で、基本はこんな感じのご飯です
まとめて作ったご飯にたべる直前に軽く炒めた馬肉をまぜて
出来上がり♪
お肉まぜると結構な量になるでしょ?
そしてこれは解凍した基本のご飯に
私達の夕飯に使ったパスタと挽肉とキャベツを混ぜたものです
これは冷凍した基本のご飯は一切使わず、
私達のご飯の材料から取り分けたものです
中身は
白米・大根・白菜・豆腐・鶏胸肉・馬肉・だし汁です
これも私達の夕飯から取り分けたものです
白米・カボチャ・大根・キャベツ・ピーマン・豚肉・だし汁です
カボチャでだし汁が黄色くなってます
これは挽肉メニューの時です
時々、挽肉だと食べない時があったんですけど
今回はよく食べてくれました(^ー^* )
相変わらず、後ろ足は揃えて食べてます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
食欲の秋でモリモリ食べてるミルクにポチっとお願いします
PR
先日のえこりんさん宅でのオフ会で
お土産に頂いた
えこりんさんお手製のパウンドケーキとワンコ用ご飯
パウンドケーキは
私達が美味しく頂きました♪
甘さ控えめでほんと美味しかったよ~(〃∇〃)
食べてる下では
ミルクがおこぼれをもらおうとスタンばってました
残念ながらママはこぼしません(笑)
そのあと、ユタッチのほうに行ったのは言うまでもありません(='m') ウププ
そしてえこりんさんの手作りワンコ用ご飯
入ってるものは
鶏のささみ・軟骨・砂肝・心臓・
ひじき・白菜・ジャガイモ・大根・ニンジン・ぶりかま・ご飯
をたっぷりのお湯で茹でたそうです
だし汁も使ってないのにとってもいい匂いです
ちなみに上の写真のは
最近買ってるPOCHIさんのレバーも入れてあります
先日の焼肉パーティーでは同じものを出してもらったのですが、
興奮して食べなかったミルク
でもせっかく頂いたんだしと、
次の日出してみました
そしたら
めっちゃ食べてるし~(^▽^;)
しかも
あっという間に完食してるし(笑)
でも気に入ったみたいで良かった♪
まだあるから
しばらくえこりんさんご飯食べられるよ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
えこりんさんに、入ってるものを聞いて
いつもこんなに沢山の具を入れてると知って
私ももう少し見習おうと思ったのでありました
毎日こんなに美味しいご飯を食べてるから
持病があるライちゃんなのに
あんなに元気でいられるんですね♪
また作ってね♪(そうじゃないって?)
えこりんさんご飯が気に入ったミルクにポチっとお願いします
本日10月2日はとっても良い天気だったので
えこりんさんと一緒にさいたま市にある
「別所沼公園」に行って来たんですけど、
今回はその前に
最近ミルクに買ったお肉の記事をアップさせてもらいます
前にえこりんさんも記事にアップしてたんですけど
それで知った 「POCHI」 で
注文してみました
9月25日のことです
早速到着~
注文したのは
生食用馬肉 レバー角切り 100g
国産馬肉 チャンクインミンチ 100g×5袋
冷凍で届きます
ちなみに
馬肉は低カロリー・低脂肪・低コレストロールで高タンパク
豚肉、牛肉の3倍のカルシウム
鉄分は豚肉の4倍・鶏肉の10倍だそうです
そして嬉しいのが低アレルギー食品だということ
とくにミルクはアレルギーではありませんが、
食べ続けても大丈夫な気がしますよね。
で、早速解凍してあげてみたのですが、
生肉をあげたのは初めて
ミルクも初めての食感なのでちょっと食べただけだったので
気持ち炒めてみました
まわりだけ炒めて中は生です
そしていつものご飯に乗せて
ちなみにレバーも半生で入れてます
そしたら
すぐに食べました( ̄m ̄* )ムフッ♪
ちょっと炒めただけでもなかり香ばしい匂いがしたので
食いつきもいいです
あっという間に完食~♪
少し炒めたといっても半生なので血の滴る感じなんですが
それをガツガツ食べてるミルクを見ると
やっぱり先祖はオオカミなんだな~って改めて思いました
ペロっとした顔もなんだかちょっと怖い?(^▽^;)
次の日はレバーなしのチャンクインミンチだけを
まぜてみました
あとはいつもと一緒の
ジャガイモ・ニンジン・大根・ナス・だし汁・生キャベツ
それと鮭も入ってます
ついでに他の日のご飯もアップします
この日は私達がうどんだったので
ミルクもうどんです
あとは鶏むね肉・ジャガイモ・すったニンジン・だし汁です
うどんはかなり好きみたいで
いつも以上に早食いでした(笑)
そしてこの日はパスタだったので
いつものまとめて作っておいた具をパスタにかけただけです
お肉は鶏むね肉です
そしてサラダに使ったキャベツときゅうりもおすそ分け
こんな感じのご飯です
最近は毎日半生レバー食べてます
生肉初体験のミルクにポチっとお願いします
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
ミルクママ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ママ友とおしゃべり
自己紹介:
★ミルク
>>2006年10月30日
生まれの女の子
人見知り・ワン見知り
でも何度も参加するオフ会で
ちょっとは慣れたかも?
★ミルクママ
>>犬好きだが飼うのは初めて
★ミルクパパ
>>人見知りのくせに寂しがりや
★ユタッチ
>>ポケモン大好き小学生
>>2006年10月30日
生まれの女の子
人見知り・ワン見知り
でも何度も参加するオフ会で
ちょっとは慣れたかも?
★ミルクママ
>>犬好きだが飼うのは初めて
★ミルクパパ
>>人見知りのくせに寂しがりや
★ユタッチ
>>ポケモン大好き小学生
カウンター
いつもありがとう♪
最新コメント
↓いつもコメントありがとう↓
[02/18 NONAME]
[06/13 ちえり]
[10/25 あんころ]
[10/13 あっちゃん]
[10/10 みるみるママ]
[10/10 エアリー]
[10/08 ふぅ]
[10/08 emepapa]
[10/08 ミルクファン]
[10/07 みこ]
最新記事
(10/13)
(10/04)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
ミルクの親戚さんブログ
ひゃっほ~♪ウニファミリ~
エメラルドファミリー
Clbu Thomas
茶々ともうしますが
マルチーズのmimi&kotoだよ
@くんくんの気持ち
チロ&家族の物語
マルチーズ みるく的な時間
「ら ふぁみいる R&mak」
「花とわんこ」
お気に入り
カテゴリー
ブログ内検索