[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は朝からスッキリしないお天気
布団の上でくつろぐミルクさん
伸びしてます
今日どうする~
夕方まで雨が降らなかったらルルちゃんとお散歩行く
えルルちゃんと
てなことで夕方ルルちゃんも誘ってお散歩へ~
まずは先日買った洋服を着せてみました
相変わらず固まってます
ついでに上からもパチリ
そして待ち合わせ場所へ~
チワワのルルちゃん(女の子)です
ミルクよりあとから生まれてるのでまだ1歳にもなってません
うちもまだ1歳になってませんが・・・(笑)
ルルママさんとはワン友でもあり、ママ友でもあり
とっても長いお付き合いさせてもらってます
ルルちゃんはワンちゃんに会うとワンワンしちゃうのですが、
ミルクはそんなのお構い無しにルルちゃんに迫っていきます
その様子をご覧あれ~
まずはご対面~
「ルルちゃんお久しぶりでつね」
「だ、誰」
「あたちよ~ミルクよ~何回も会ってるじゃない」
「覚えてるけど、あたちに近づかないで」
「一人にちてくだたい」
「ルルちゃん、この芝生なんか面白そうでつよ」
「え、ほんと」
「ルルちゃん、あっちにも何かありまつよ」
「え、ほんと・・・でもその手にはのらないでつよ」
「あたち、ひとりでいたいの」
ルルちゃんを見つめるミルクさん
また今日も振られちゃいました
っていうか女同士ですが
後姿ばかりなのでルルママさんにリードを持ってもらって
前からパチリ
並んで撮るのは難しいです
気を取り直して別の場所へ
相変わらず一定の距離を保ってます
立ち止まって休憩
やっぱり距離があります
懲りずにミルクが近づくと・・・
ルルちゃん吠えてまつ
「ルルちゃん、あっちに何かありまつよ」←(しつこい)
最後まで相手にされないミルクでした(笑)
ルルちゃんとお別れして帰り道トイプーちゃんに会いました
顔がむこうを向いてしまいましたがとっても大人しいワンちゃん
標準よりはるかに大きくなってしまったそうで10キロ近くあるそうです
でもとっても人なつっこくて可愛かったです
その時のミルクはというと~
あんなにルルちゃんにはしつこかったのに
自分の3倍ちかくあるトイプーちゃんには全然近寄りませんでした(笑)
私の後ろに隠れたまま
でも最後に鼻と鼻でご挨拶できました
そして最後に
ルルママさんから洋服頂いちゃいました~
ルルちゃんが着てたのとお揃いです
これからの季節にちょうどいいです
ありがとう~ルルママさん
ルルちゃんもしつこいミルクに懲りずにまたお散歩行こうね
byミルクママ
ミルクのお気に入りのひとつがこれ
ゴリエ君です
名づけ親はユタッチ
なぜゴリエに君がついてるのかはユタッチ以外知らない
かなり前からあって
もともとユタッチのものだったのをミルクにあげました
それからはミルクのお気に入りです
ミルクもとっても可愛がっています
あ、ゴリエ君ここにいまちたね
あたちの攻撃うけてみなた~い(回転中)
今度は首よ(急所狙い中)
やったわね(ゴリエは何もしていない)
負けないでちゅよ(ゴリエはなにも言ってない)
こんな感じでゴリエ君のことを可愛がってます
しばらく見てたら
あ、ママ見てたの~気づかなかった~
(そりゃそうでしょう~かなり暴れてたし)
恥ずかちいからやめようっと
この日はこれでゴリエ君とのじゃれあい?は終わりました
結構気が付くとゴリエ君と遊んでいることが多いです
お気に入りのゴリエ君
じゃれるというよりいたぶっている
お気に入りなのか
嫌いなのか
犬猿の仲?なのか
今日もミルクはゴリエをふりまわしている・・・
今日は朝からいい天気
暑くもなく寒くもなく
とっても気持ちがいいです
朝からユタッチのバスケの練習があるので
送っていくついでにミルクも散歩に連れて行くことにしました
それなのにユタッチはゲーム
ユタッチがソファにいると
「あたちの場所よ」と言わんばかりにミルクが乗ってきます
ユタッチ追いやられてます
そして外へ~
ユタッチを学校まで送り、
私とミルクはいつもの散歩道へ
相変わらずニオイ嗅いでます
全然カメラそっちのけ
ふとミルクを見て
なんか変だな~って思ってたら
洋服着せる時に慌てたから
前足を変なところからとおしちゃってて
「遠山の金さん」状態
でも動いてるからわからない
ま、いっか
少し歩いてたら
ミルクが急に立ち止まり
前を見た
次の瞬間
すごい勢いで走り出したから
何事~と思って先のほうを見たら
道にカラスの大群が
ミルクはそこに行こうと必死です
もちろん私に止められて
前に進めなかったのは言うまでもありませんが
(大型犬じゃなくてよかった~)
遊ぼうと思ったのか
戦おうと思ったのかはわかりませんが
あんな黒くて大きい物体に突進していくなんて
ミルクは勇敢なのか
怖いもの知らずなのか
多分後者でしょう
そんなミルクに驚いたのか
カラスの大群は
近にあった大きな木に飛んで行きました
ミルクはなんとなく残念そう
一体何がしたかったのかは謎ですが
あとは何事もなく帰りの帰路につきました
そしてマンションに着き
エレベーターに乗って家の階に着いて
エレベーターを降りたら
なんと
外廊下の手すりに二羽カラスがとまってこっちを見てるではありませんか
しかもウチの前
ひえ~さっきのしかえしに来たのか
突付かれたらどうしよう
でも堂々と行かなくちゃ
一応平気な顔をして歩いて行ったら
一羽は飛んで行きました
でも
もう一羽は全然平気で私達のほうを見て
動こうともしませんでした
恐るべしカラス
無事に家の中に入り
ほっとした瞬間
「あ、写真撮るの忘れた」
あんなに至近距離でカラスを見るなんてめったにないから
カラスの超アップ写真撮っとけばよかった~
でもあんまり見たくないか
朝のお散歩楽しかったね
ミルクはすっかりカラスのことは忘れたみたいです
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
>>2006年10月30日
生まれの女の子
人見知り・ワン見知り
でも何度も参加するオフ会で
ちょっとは慣れたかも?
★ミルクママ
>>犬好きだが飼うのは初めて
★ミルクパパ
>>人見知りのくせに寂しがりや
★ユタッチ
>>ポケモン大好き小学生