忍者ブログ
家族とマルチーズのミルクとの奮闘日記
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちはミルクママです

前回に引き続きミルクの涙やけについてお話しします。

獣医さんの本で知った手作り食を
早速実行してみました

IMG_1407_R.jpg


























これは大根・ナス・しいたけ・豚肉
をだし汁と一緒に茹でて、
炊いたご飯に混ぜて、納豆も少し入れてます。  あと、キャベツ・人参は生のままです。
人参はその時によって茹でたりもしますが キャベツは基本的に生のままのほうがいいみたいです
ちなみにキャベツは、胃を保護する成分、骨を丈夫にする成分、抗癌成分を
多く含むそうです。





IMG_1455_R.jpg


























これは人間が肉じゃがだったのでミルクも肉じゃがにしました。
犬が食べてはいけない玉ねぎ以外の物が入ってます。
ジャガイモ・人参・豚肉・しらたき
を人間の肉じゃがの中から取り分けて
野菜に味が付いているのでお湯をかけるだけです。




IMG_1477_R.jpg


























これは豚肉・ナス・人参・ピーマンを
オリーブオイルで炒めたものに、
生のトマト・キャベツ・きゅうりを
ご飯に混ぜたものです。
少しだし汁をかけます。

トマトは解毒や血液浄化に効果があるそうです。

オリーブオイルは毛づやも良くなり、
ビタミンやβーカロチンの吸収率がアップするそうです。






だいたいうちはこんな物が多いです。
日によって豚肉が鶏肉になったり、めったにないけど牛肉になったり
あとはご飯の代わりにマカロニだったり、うどんだったりするぐらいです。

その獣医さんいわく、「穀類」「肉と魚」「野菜」をまぜて、「たっぷりの水分」で煮る。
これが手作り食の基本だそうです。

はっきり言って私は料理が得意ではありません
それでも手作り食が続いているのは とっても簡単だからです

そんな感じで私の手作り食が始まり、
1ヶ月が過ぎました。

するとどうでしょう

IMG_0772_R.jpg


























2度目のトリミング

少しは良くなってきたけど
まだまだあります。
(本人めっちゃすましてるけど)


さらに日にちが経ち

IMG_0809_R.jpg


























まだ茶色いところがあるけど
だいぶなくなってきました




IMG_0873_R.jpg


























このころから目立たなく
なってきました



IMG_0955_R.jpg


























ほとんど消えました



そして3度目のトリミング(ちなみに部分カットは何回か行ってます)

IMG_1326_R.jpg


























完璧に真っ白に戻りました~

ママ嬉しいっ



そして今のミルク

IMG_1370_R.jpg


























「あたち、白くなったよ
でも、お散歩行くと色んなものの
匂い嗅ぎに行っちゃうから鼻の
下が真っ黒になっちゃうの。
でもママが拭いてくれるから
すぐに元に戻るよ




  
こうしてミルクの涙やけは克服出来ました~

涙やけで悩んでいる方は一度試してみてはいかがですか

お断り
今回、うちがドッグフードをやめて手作りにしたという記事を載せましたが、
ドッグフードを全面否定しているわけではありません。
ドッグフードを食べて元気に過ごしているワンちゃんもたくさんいるし、
涙やけが出ないワンちゃんだっているのですから。
たまたまミルクの涙やけの原因はドッグフードだっただけで、全部のワンちゃんに
あてはまるとも思えないので。 ただ、実際涙やけで悩んでいる飼い主さんも
沢山いると思うので参考までに載せてみました。


こんなミルクですがどうぞよろしくお願いします

PR

こんにちはミルクママです
今日はミルクの涙やけについてお話したいと
思います。

ミルクは家に来た時は涙やけもなくキレイでした


IMG_0435_R.jpg



























1月7日 我が家に来たとき。

  真っ白です



しかし、何週間かたったころから・・・



IMG_0505_R.jpg


























あれ、なんか目の所が茶色くなってきてない~?
と 思っていたら



あっという間に



IMG_0539_R.jpg


























こんなになって




さらに

IMG_0624_R.jpg



























こんなになってしまい、

これって涙やけじゃん

ちょうど毛も伸びてきたから
トリミング行って切ってもらっちゃえば
なくなるんじゃん~と安易に考えていました。

しかし・・・


初のトリミングに行っても



IMG_0653_R.jpg


























あれ?
全然取れてないなあ

しょうがない、毎日頑張って顔を
拭いてあげるか



それなのに

IMG_0682_R.jpg


























ひょえ~

なんじゃこりゃあ~

ミルクの人生(犬だけど)の中で
1番最悪の状態です



ここで私もどうにかしないといけないっと思い、
色々調べたところ、もしかしたらドッグフードが原因ではないかと
気づき、他のマルチーズのブログで知ったある獣医さんの本の存在を知り、
早速本屋で購入しました
そして手作り食を知りました

この日から私の手作りが始まりました

続きはまた次回

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ 
     
 ランキングに参加していますポチっとお願いします




こんにちはミルクママです
今日はミルクが使っているベッドの紹介をしたいと思います

まず1つ目はこれです


6638f2cd.jpeg




























これは最初に購入したのが小さくなったので買い換えた2つ目です。

気に入ってくれてるみたいです


主にこんな事や、



IMG_0911.JPG


























こんなこと



IMG_1361.JPG


























只今ハムスターと格闘中

(もちろんぬいぐるみですよ

暴れるからブレまくり



こんな感じでおいしい物をもらった時や、ユタッチの部屋から何か持ち出した時は、
このベッドでガジガジしてることが多いです。
とってもお気に入りです


IMG_1358.JPG


























お見苦しい写真ばかりだったので
おすましポーズでハイ、チーズ


そして2つ目はこれです


IMG_1364.JPG


























これはミルクを飼うことが決まってから購入したものなのでミルクが来たときからありました。


しかもこれはドーム型のベッドです。


最初はこんな感じで使っていたのに・・・


IMG_0430.JPG


























うちに来た日の写真です

ちっちゃくて可愛い
     
    親バカ


この中で寝て、この中でお留守番して・・・と  できるものだと思っていたら・・・
ゲージのドアを閉めたとたん、キャンキャン キャンキャンそれはもう近所迷惑以外の何者でもありません

まあその話は後ほど詳しくということで・・・

とにかくこのベッドでは寝ないので急遽違うベッドを買い、1枚目の写真へと続くのですが、
現在このベッドはというと、さっきの写真でもおわかりでしょうが~

オモチャ入れ兼ミルクの第二のベッドになってます


証拠写真


IMG_0743.JPG


























とっても寝心地悪そうですが、
結構ここで寝ています。


しかも爆睡してる時もあるのだ


IMG_1347.JPG


























(あ~極楽極楽~ 上で寝てるけど何か



こんなんでいいのでしょうか



IMG_1069.JPG


























最後はスマイルで


こんなミルクですがよろしくお願いします


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ 
      
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。







ミルクです。よろしく☆
 ↓ここからランキングに行けます↓



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
携帯でも見れます
プロフィール
HN:
ミルクママ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ママ友とおしゃべり
自己紹介:
★ミルク
>>2006年10月30日
生まれの女の子
 人見知り・ワン見知り
 でも何度も参加するオフ会で
 ちょっとは慣れたかも?
★ミルクママ
>>犬好きだが飼うのは初めて
★ミルクパパ
>>人見知りのくせに寂しがりや
★ユタッチ
>>ポケモン大好き小学生
カウンター
女性自身に掲載


詳しくはこちら



日テレ「世界一受けたい授業」で

この写真が使用されました
最新コメント
   ↓いつもコメントありがとう↓
[02/18 NONAME]
[06/13 ちえり]
[10/25 あんころ]
[10/13 あっちゃん]
[10/10 みるみるママ]
[10/10 エアリー]
[10/08 ふぅ]
[10/08 emepapa]
[10/08 ミルクファン]
[10/07 みこ]
お気に入り
ミルクが生まれた所
↓ブリーダーさんのHP↓
スライドショー
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]