[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元旦に見えた富士山です
いつもよりキレイに見えました
そして元旦の昼からはママの実家に行ってきました
弟ファミリーも来ます
ユタッチはイトコ達に会えるので朝から嬉しそう
ママの実家は近所なので自転車で行きます
もちろんミルクも一緒です
前カゴに乗せてみました
結構風があって寒かったので毛布でくるんでいます
そして実家に着いたら弟ファミリーは来ていました
子供達は早速ゲームで盛り上がってます
弟の3人目のお子チャマはまだ1歳
ミルクと同い年です
まずは乾杯して「いただきます
」
じいじ(お父さん)お手製のモツ煮です
このほかに肉ジャガなどもお得意でよく作ってくれます
とっても美味しいです
ミルクはしばしパパの膝で様子見
今度はママの膝でしばらく様子を見てましたが
慣れてきて行動開始
大ばあば(ママの祖母)の横でくつろいだり
人の座布団奪ってみたり
ばあば(ママの母親)と写真撮ってみたりしてました
不思議そうにミルクを見つめる甥っ子ちゃん
子供達がお菓子を食べ始めたら
早速近づくミルク
そして最後にお寿司
母親はすき焼きも用意してくれていましたが
さすがに食べられないのでお肉はお土産にもらいました
今日(2日)の夕飯はもちろんすき焼きでした(笑)
ミルクにも牛肉おすそ分け
めっちゃガッツいてましたよ
楽しい時間はあっという間に過ぎ、
気づけば夜の10時
ミルクもユタッチもたっぷり遊んで満足したようです
いっぱい遊んだミルクとユタッチにポチッとお願いします

![]()
すき焼きも美味しかったですよ~♪
ミルクも久々の牛肉にガツガツ食べてました(笑)
緊張はしてなかったと思いますが、子供達のパワーに圧倒されていたのかも
しれないです(笑)
最後は一緒になって遊んでました。
みんなで食べるといっそうおいしいんですよね
どれもおいしそうでパソコンの画面に釘づけですよ
牛肉のお土産もいいな~
ミルクちゃんもちょっと食べられたんですね。
よかったよかった
牛肉のお土産は嬉しかったです☆
ミルクもガツガツ食べてました。
実家は近くなんですね^^
いいな
すご~いもつ鍋本格的★
それにすごいごちそう^^
ばあばとのお写真決まってるね
お子ちゃまいっぱいでミルクちゃんも楽しそう~~
楽しい時間はあっという間ですよね♪
自分が具合悪くなったときはやっぱり実家が近くて良かったな~と思います。
ミルクは私の母親が大好きで会ったときはものすごい喜びようです(笑)
すごいご馳走ー!!美味しそうですね♪
こんなたくさんの料理を前にして大人しく座ってるミルクちゃん、偉いですねー
くまなんてハフハフと騒ぐのでとてもゆっくり食べていられません(>_<)
自転車に入ってるミルクちゃん可愛いっ!
私、自転車持ってないので、こういうの憧れます(*^^*)
今年も可愛いミルクちゃんブログを楽しみにしています♪
ちょっと目を離したらきっと盗み食いしますよ(笑)
自転車は犬が乗る用ではないので飛び出さないように
リードをグルグル巻きにしました。
毛布でくるんでいたのも良かったのかもしれないです。
こちらこそ、今年も宜しくお願いしますね~☆
美味しそうな物が沢山あったから、ミルクちゃんはおいしい匂いを沢山貰ったのね~
お家でちゃんと美味しいお肉、貰えたから満足でしたね
一番下の甥っ子ちゃん、ミルクちゃんの事ぬいぐるみと思ったかしらね~
ちょっと怖かったので、今度はリードを自転車にグルグル巻きにして
毛布でくるんだら大人しく乗っていました。
1歳の甥っ子はずっと不思議そうにミルクのこと見てました(笑)
きっと動くヌイグルミだと思ってると思います。
ちゃ~んとミルクちゃんも参加していてほほえましいです♪
実家が自転車でいける距離だナンテイイですね^0^
モツ煮がおいしそ~
とにかく豪華ですね^-^ミルクちゃん夜は爆睡カナzzz
だんだん動きだしたらイタズラもしてましたよ(笑)
もちろん夜は爆睡でした~☆
ジュウザは以前はワンワンほえて大変でした。
今回は大作戦で成功しまして吼えませんでしたww
うちの姫はいとこ誰もいないんですよ。
15年間子供一人だけ。
どっちの親戚もです。
だからひねてます(爆笑)
いとこの集まりって結構楽しかった思い出があるのでかわいそうだなあって思います。
ジュウザと姫だけですwwちびっこはww
しれないです。
姫ちゃんいとこがいないんですか~うちも旦那のほうではユタッチの
いとこはいないです。
少子化の象徴ですかねえ~。
今年も宜しくお願いしますm(__)m
ミルクママさんのご実家のご馳走、凄いですね~(*^_^*)ビールが進みそう(笑)
まるママ的には、モツ煮に釘付けでした(#^.^#)
ミルクちゃん、大勢のお子ちゃま達と遊べて楽しかったでしょうね(*^_^*)
うちのまるは、お正月も相変わらずな生活を送って(送らされて)ますよ(^_^;)
その他の物も美味しかったです♪
モツ煮はうちの父親の得意料理で昔はしょっちゅう作ってたんですが、
今回は久々に作ってくれました。ビールが進みます(笑)
うちの父親、めっちゃ飲んべえなので、作ってくれるつまみはなかなか美味しいです☆。
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね☆
お父様のもつ煮込みも気になるぅ♪
こんなにご馳走があって最後にお寿司って・・・
豪華すぎ~(笑)
しかもお母様、すき焼きもって・・・
あーっ、ミルクママさんちの子になりたい!!(爆)
ミルクちゃん大勢の中でも平常心で大物の風格だわ!
ちっちゃい時から色んな人・ワンに会って慣れておくと
後々のためにもいいですよね(▽^v)
見習わなきゃ~って思うのですが、私はダメなんです(笑)
ミルクはパピーの頃からいろんな人に会っているので
最初は警戒しますが、騒いだりとかはないです。
単なる慣れですね。
最後に、お寿司
そして、すき焼きまで用意していたお母様の愛情が伝わってきます。
ミルクちゃんも、みんなと遊んでもらえて楽しかったかな?
お正月の富士山、とてもキレイですね~♪
私は何も出来ません(笑)
いつも食べきらないほどの料理を出すんです。
またそれが嬉しいんですが・・・☆
ミルクは最初、様子を見てましたが、初めての人たちではないので
すぐに慣れてチョロチョロしてました。
富士山は毎年お正月はいつもよりキレイに見えるんです。
きっと車が少ないから空気が澄んでいるんだと思います。
ななは今年怪我の年みたい・・・今日お外に散歩に行ったら・・・左手の爪が取れて血だらけになってしまいました(TOT)
新年早々右手を怪我し今度は左手。。。
もう可愛そうだけど、ベランダで遊ばせます。
そして、話は変わるけど私も無限プチプチ買いました♪
コンクリートだから?ななちゃんは芝生の上とかがいいんじゃないの?
でも、治るまではベランダがいいかもね。
無限プチプチ、ハマるでしょ?
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
>>2006年10月30日
生まれの女の子
人見知り・ワン見知り
でも何度も参加するオフ会で
ちょっとは慣れたかも?
★ミルクママ
>>犬好きだが飼うのは初めて
★ミルクパパ
>>人見知りのくせに寂しがりや
★ユタッチ
>>ポケモン大好き小学生
